2025年1月24日金曜日

メルカリの売却益の10%投資で運用する理由


こんにちは、種まき人です。 現在、メルカリで100点の不用品を出品しています。

今日は、前回お話しした売却益の使い道について、もう少し詳しく考えてみようと思います。先日お伝えした通り、メルカリで不用品を出品し、その利益の一部を次のステップに活かしていこうという話でしたが、今回はその中でも特に重要な部分――1万円の内の10%(つまり1000円)を投資に注ぎこむ理由についてのお話です。

1000円の投資で何が変わるのかと思うかもしれませんが、実はこの少額の投資が、大きな成果につながる可能性を秘めています。多くの人は、1000円くらいでは大きな変化を実感しにくいと感じるかもしれませんが、継続することでその効果は確実に積み重なり、時間とともに大きな力を発揮します。

例えば、アインシュタインが「複利は人類にとって最大の発明だ」と言ったことをご存知でしょうか。複利の力を知っている人は、少しずつでも資産を増やし続け、最終的には大きな成果を得ることができます。逆に、複利の力を知らない人は、利息を払うばかりで、なかなか資産を増やせません。

少額だからこそ、まずは投資を始めてみることが大切です。多くの人が、投資に対して敷居が高いと感じる理由の一つは、「金額が少ないと何も変わらないのでは?」という思い込みです。しかし、少額でも運用し続けることで、未来に向けて着実に資産を築くことができるのです。

そして、貯金や預金だけをしているから大丈夫という考え方にも注意が必要です。銀行や郵便局に預けたお金は、実際には銀行側がそのお金を投資に回して利益を得ています。

皆さんが預けたお金を元に、運用を行い、利益を上げるわけです。もちろん、その利益の一部が利息として返されますが、それはごくわずか。現在、預金金利は1%にも満たない低い水準です。そのため、貯金だけではなかなか大きな成果を得るのは難しいという現実があります。

では、どうするか。答えは簡単です。

少額でも投資に回してみることです。1000円という金額が少ないと思うかもしれませんが、それを投資することで、少しずつでも複利効果を享受し、資産を増やしていくことができます。また、少額から投資を始めることで、リスクを分散しながら徐々に投資の経験を積むこともできるため、慣れるまでのストレスも少なく、安心して運用を続けることができます。

投資は特別な才能や知識が必要なものではありません。まずは少額から始めて、少しずつ学びながら、時間をかけて資産を築いていきましょう。そして、その積み重ねが、将来的に大きな成果を生むのです。今、この1000円をどう使うかが、未来のあなたにとって大きな意味を持つかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿