2025年2月1日土曜日

2025年1月の取組み結果と今後の目標 – 老後資金2000万円を目指して


こんにちは!種まき人です。

このブログを開設してから、早くも14記事目を迎えることができました。まずは、ここまで読んでくださった皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

2025年1月も終わり、いよいよ2月に突入したこのタイミングで、改めて自分の目標を見直し、今後の計画についてお話ししたいと思います。

今回の目標は、「老後資金2000万円を築くこと」。

私は現在52歳なので、この目標は65歳を迎える13年後に達成することを目指しています。その間に設定する小さな目標に向けて、取り組んだ結果や方法を随時報告していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。


1. 現在の資金状況とこれまでの活動

2025年1月18日にブログを開設してから、これまで順調に進んでいます。

まず最初に報告したいのは、ブログ開始当初と現在の資金状況です。

現在、資金は3638円。

ブログ開設当初から特別大きな変化はありませんが、これから少しずつ着実に増やしていくつもりです。

また、メルカリを使って不用品を売ることで収益を得る計画を進めています。これについては、「メルカリ100品出品を目指して – 1月の売上実績と販売商品紹介」でも触れているので、興味があればぜひ記事を読んでみてください。


2. 目標の設定と今後のアクションプラン

老後資金2000万円という最終目標に向けて、いくつかの中間目標を設定しました。まずは以下の3つの目標を掲げ、着実に進めていこうと思っています。

目標1: メルカリ出品100品

現在、メルカリには36品を出品中ですが、2月末までに100品の出品を目指しています。

メルカリでの出品は、リサイクルの一環としても非常に有効な手段だと思っています。身の回りにある使わなくなったものを、誰かにとって価値のある商品として再利用してもらえるのは、とても気持ちの良いことです。

出品作業には時間がかかりますが、少しずつでも積み重ねていくことが大切です。売れた品の売却益は、老後資金に少しでも近づくための原資として使います。


目標2: メルカリ売却益1万円

メルカリでの出品を続け、2月末時点での売却益1万円を目指します。

これが達成できれば、少しずつでも確実に資産が増えていくことが実感できるはずです。1万円という金額は大きく感じるかもしれませんが、100品出品することで意外と現実的な目標だと感じています。

売却益が積み重なることで、次第に自信もつき、さらに多くの商品を出品したくなるでしょう。そして、その繰り返しが老後資金を増やす大きなステップとなります。


目標3: アドセンス審査合格

ブログを収益化するための重要なステップが、Googleアドセンスの審査に合格することです。現在、アドセンスの審査中であり、2月中には結果が出る予定です。もし審査に合格すれば、広告収益が発生するようになります。

広告収益が入ることで、ブログ運営が本格的に収益化され、資産の増加に大きな役割を果たすことが期待されます。今後は、より多くの記事を投稿し、コンテンツの充実を図ることが必要です。アドセンスの審査に合格することで、ブログのモチベーションも一層高まることでしょう。


3. まとめと今後の展望

今回は、2025年1月の取り組み結果と、今後の目標についてお話ししました。老後資金2000万円という最終目標に向けて、メルカリでの出品やブログの収益化を進め、確実に一歩一歩歩んでいくつもりです。

2月以降も、メルカリの出品数や売却益、アドセンス審査結果など、取り組み状況をブログで報告していきます。読者の皆さんと一緒に、この目標に向かって歩んでいけたらと思っています。ぜひ、今後とも応援よろしくお願いします。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!